インプラントを行う前に
インプラント治療に適した方
インプラント治療は、歯がなくなった骨だけの部分に人口歯を作り上げる治療法です。入れ歯やブリッジと違って顎の骨で直接支えるため、残りの健康な歯や歯肉への負担を軽減することが特徴です。
手術部の顎の骨の異常や周りの歯の歯根に感染症がなければ、基本的にどなたでもインプラント治療を受けることができます。
以下は、ほかの治療法に比べてインプラント治療を選択された方が効果を発揮するだろうケースを挙げています。
- 入れ歯に抵抗がある方
- ブリッジにするため、健康な歯を削りたくない方
- 奥歯が抜けているため、ブリッジができない方
- 事故などの外傷で歯を喪失した方、噛み合わせを治して予防に繋げたい方
インプラント治療に適さない方
インプラント治療では、内科的診断も重要となります。以下の症例がある患者様は適さない場合があるので、治療の際にご相談ください。
- ほかの歯に大きな虫歯や根の病気がある方、または歯周病の方
- インプラント治療に悪影響を及ぼす可能性のある歯に何らかの病気が見つかった場合、その歯の治療を優先することがあります。インプラントの周辺の歯に汚れが溜まればインプラント周囲炎という病気にかかり、治療は失敗していまいます。治療を受けるためには、周辺の歯の症状を確認しましょう。
- 糖尿病
- 糖尿病は細菌の感染に弱く、進行すると抵抗力や免疫力が落ちるため、歯周病になりやすくなります。歯周組織に炎症を起こす歯周病は、インプラントの土台となる骨に影響を与え、インプラントを埋め込んでも土台の骨と結合が上手くいかないケースがあります。この場合、医師との相談が必要になりますが、血糖値が低くコントロールされていれば治療できる可能性があります。
- 骨粗しょう症
- 顎の骨にインプラントを埋め込むため、骨の密度が減少して折れやすくなる症状は、治療に向かないことがあります。骨の量(幅や厚み)や状態によって増骨術を併用して治療できる場合があります。
- 喫煙量の多い方
- 煙草を吸う方は、吸わない方よりも毛細血管の血流が悪いため、傷の治りが遅くなる場合があります。口腔内に細菌が増殖しやすくなり、その結果歯周病にかかる可能性が高まります。ただ、状況によって治療できる場合もありますので、気軽に医師に相談してください。
- 歯ぎしり、くいしばり
- 歯ぎしりやくいしばりは、噛み合わせがずれている場合などに見られる症状です。インプラント治療が不可能ということではありませんが、もともとの歯やインプラントに強い負担がかかります。但し、噛み合わせ治療を行ったり、就寝時にマウスピースを使用して歯ぎしりを治したりすることで、インプラントを長持ちさせることができます。
インプラント治療を行えない方
インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋め込むため、骨の成長段階にある未成年の方は、治療が難しくなる可能性があります。一般的には、二十歳前後くらいが適応年齢と言われています。
未成年の間は入れ歯など別の治療法で対処しながら、骨の成長過程を観察し、成人後にインプラントを開始する方法を取っています。
また、心筋梗塞や脳梗塞、重度の肝臓疾患、心臓疾患といった全身疾患がある際も、基本的にインプラント治療が難しくなります。
ただ、症状によってはできることもあるので、主治医との相談が必要となります。また、妊娠されている方はレントゲンやCTを撮ることが不可能なので、出産後に治療することをおすすめしています。